「修理に5万円かかるなら、別の手段があるかも…」というお悩みに応えました
大和冷機DRI-25LMEの製氷機でA0断水警報が出て、水漏れトラブルになっている…。メーカーに見積りをとったら5万円ほど修理費がかかりそうだけれど、果たして本当に修理すべきか? それとも買い替えや下取りに出すほうがお得なのか?
今回は、そんなお悩みをお持ちのお客様から当社「氷の錬金術師」LINEアカウントへお問い合わせいただき、下取りと修理の両方の選択肢をご提案した事例をご紹介します。送料や集荷手順、実際のメッセージのやり取りのポイントをまとめました。
1. ご相談内容:A0エラーで水漏れ、メーカー修理は5万円以上?


まず、お客様から届いたご相談内容は、次のようなものでした。
- 機種:大和冷機の製氷機DRI-25LME
- 症状:A0エラー(断水警報)が出ており、内部破損で水漏れしている
- メーカーの見立て:タンクが割れている&バネが切れている → 修理費5万円ほどかかるかも
- お悩み:「5万円出すなら、下取りや買い替えのほうが良いかも?」
メーカーの修理見積もりはまだ確定ではないとのことでしたが、5万円前後という金額が高額に感じられ、別の選択肢を探して当社にご相談いただいたそうです。
2. 当社「氷の錬金術師」の回答:下取り or 修理プラン
2-1. 下取り(送料込み2万5千円)をご提案
メッセージを受けた当社スタッフは、製氷機の状態や型式、故障内容を確認したうえで、まず送料込み25,000円での下取りを提案しました。
こちらも部品が無いため送料込み25,000円の下取りを希望します。
この下取り価格は、タンク割れやバネ切れといった故障でも、分解して再利用できるパーツがあるかもしれないとの見込みから算出。メーカー見積りの修理費5万円と比較すると、「売ってしまうほうがお得」と感じる方も多い金額です。
2-2. 修理&分解清掃プランも可能(約40,000円+送料)
一方で、お客様の使用状況や要望をふまえ、修理して使い続けたい場合のプランも提示。
修理+分解清掃+凝縮器の薬品洗浄込みで40,000円ほど(送料別)
- バネやタンクの交換にかかる部品代・工賃
- 内部の徹底クリーニング(製氷ユニットやアルミフィン洗浄など)
メーカー修理で5万円超が予想される中、当社での修理なら少し費用を抑えられるかもしれないという目安です。もちろん最終的な金額は現物の状態によって変わりますが、「修理する」or「下取りに出す」両方の選択肢があるとわかるだけでも、お客様には安心感があるはず。
3. 送料と集荷手順:どうやって発送すればいい?
お客様からは「送料はどう負担するの? 発送の手配は?」という質問がありました。これに対して当社は、以下の流れを解説しています。
- まず集荷の手配をする
- ヤマト運輸や佐川急便に連絡して、製氷機の集荷日時を決める
- または、お客様が集荷依頼しづらい場合、当社で代行可能(要相談)
- 元払いにて発送
- ヤマト・佐川に「元払い」で送る
- ヤマト運輸だと梱包不要のサービス(家財宅急便など)が利用できるケースも
- 当社に到着後、検品 → 支払い or 修理
- 下取りの場合は、買取金をお振込み
- 修理の場合は、症状を再確認し、最終的な見積りを案内して作業着手
石川県が当社の拠点なので、本州内なら送料2,500円~6,000円ほどを目安に案内。ヤマト運輸のサービスを使うと梱包不要なメリットもある反面、若干割高になりがちという注意点もお伝えしました。
4. 製氷機全体の写真もリクエスト
故障箇所だけでなく、製氷機の全体像がわかる写真を見せていただけると、こちらとしても査定や故障原因の見立てが正確になります。
- 外装や天板、扉周りの傷や汚れ
- コンプレッサー周辺の配管状態
- タンク部分、製氷ユニット全体の様子
実際のメッセージでも、当社スタッフが「ぜひ全体像も写っている写真をお願いします」と声をかけており、お客様が追加で画像を送ってくださることで、よりスムーズな取引や修理提案が可能になります。
5. メーカー見積り待ち&次のアクション
最終的に、お客様は「週明けにメーカーの正式見積りが出る予定」とのことで、いったん保留に。
- メーカー見積りが5万円を超えるなら、下取り or 当社での修理が魅力的かもしれない
- メーカーのアフターサービスを優先したいなら、そのままメーカー修理でもOK
- どちらを選んでも費用やメリットを明確化しておくことが大事
当社スタッフも「何かありましたら連絡ください」とお伝えし、丁寧にサポート中です。
まとめ:修理?下取り?あなたに合った選択を
今回の大和冷機DRI-25LME事例は、A0エラー&水漏れというトラブルに対し、メーカー修理か下取りか、迷っていたお客様からのご相談でした。
- 下取り:送料込み25,000円で引き取り → 5万円以上かかる修理よりお得に感じる可能性あり
- 修理+分解清掃:およそ40,000円(送料別)で対応 → 本体を再生して長く使いたい方におすすめ
- 発送方法:ヤマト運輸や佐川急便の集荷を利用 → 梱包不要のオプションもある
どちらが正解かは、製氷機の使用年数や今後の運用プラン次第ですが、いずれにせよ複数の選択肢を持っておくと安心です。
もしあなたも「高額修理か、買い替えか」でお悩みなら、当社「氷の錬金術師」にぜひご相談ください!
LINEやメールで写真を送るだけで、下取り額や修理費用の概算見積りをスピーディーにご案内いたします。
▼ 今すぐ問い合わせ・LINE査定!
あなたの製氷機を、修理して延命するのか、下取りで新機種に切り替えるのか――。最適な判断を一緒にサポートいたします。お気軽にメッセージください!