
1. はじめに
「氷の芯がスカスカで使い物にならない」「外した機械をそのまま置いている」――そんな一台でも、値段はつきます。
私たち『氷の錬金術師』は、先払い×梱包不要×当社手配の集荷で、現場の不安と手間を最小化。今回はホシザキ IM‑35L形(35kgクラス)を1万円(送料は当社負担)で買い取り、PayPayで先払い→希望枠での集荷まで行った実例をご紹介します。
2. 機種概要:ホシザキ IM‑35L はどんな製氷機?
2‑1. 基本スペック(35kgクラス/キューブアイス)
- 製氷能力(目安):約36/38kg/日(室温20℃・水温15℃/50/60Hz)、約30/33kg/日(室温30℃・水温25℃/50/60Hz)
- 貯氷量:自然落下約10.5kg/最大約18kg
- 外形:幅500(または約505)×奥行450×高さ800〜850mm(年式により差異)
いずれもIM‑35L系や同等帯の公表値・商品仕様に基づく代表レンジです。
参考:現行の自然冷媒モデルIM‑35M‑NAも同等レンジ(製氷約36/38kg/日、貯氷10.5kg)。買い替え検討時の目安になります。
2‑2. よくあるトラブル
- 中空(中心が薄い・軽い)氷ができる
- 氷が小さい/できる量が落ちる
- 異音・過熱(ファン・冷却系の劣化)
今回は「氷の中が薄くて出来が悪い」というご相談でした。
3. 買取〜集荷の流れ:LINE査定→先払い→回収
今回の要件
- 機種:IM‑35L形
- 症状:中身が薄い氷(中空ぎみ)
- 設置:大阪府大東市/1階(外して保管中、移動可)
- ご希望:15日・時間帯は柔軟
- 支払い:PayPay
- LINE相談→査定
既に外してあり写真が難しい状況でしたが、型式と症状・設置条件から本体10,000円でご提示。 - 先払い(PayPay)
お客さまのPayPay IDを確認し、買取金額1万円+送料を当社負担で先払い。着金をその場でご確認いただきました。 - 集荷手配は当社一括
提携配送会社にて15日・午前枠(9〜12時)で予約。送り状作成・梱包手配は不要です。 - 当日
店舗は定休日で立会いのみ。機械は外し済みのため、短時間で搬出→完了。
お客さま:「送るのはどうしたら?」
当社:「こちらで集荷・梱包まで手配します。PayPayで先にお支払いします」
お客さま:「確認できました。ありがとうございます」
4. 実際のやり取り(抜粋・要約)
- 「IM35L形です。氷の中が薄くて出来が悪いです。買取できますか?」
- 「送料別で1万円ではどうでしょうか?送料はこちら負担になります」
- 「送るのは?」「集荷・梱包は当社で。14日以降の希望日時を」
- 「PayPayで大丈夫です」→ID確認→即入金
- 「日曜は何時に待機?」→「9〜12時です。前日または当日に運送会社から連絡が入ります」
5. なぜ“壊れていても”値段がつくのか
- 35kg帯は出口が広い
スナック・バー・小規模飲食の標準レンジ。再生か部品活用で必ず出番があります。 - 症状の読みが立つ
「中空ぎみ」は給水量の変動・スケール付着・収穫タイミングなどが絡むことが多く、再生の作戦が立てやすい。 - 回収条件が良好
1階・外し済みで回収コストが低い=査定へ還元できます。 - 機種の素性
IM‑35L/35M系は寸法・能力が扱いやすい中古定番。現行IM‑35M‑NAも同帯で、再需要が安定。
6. IM‑35Lで見かけるポイント
- スケール(白い石灰分)の蓄積で氷厚が安定しない
- 給水バルブ/フロートのわずかな詰まりや調整ズレ
- 放熱まわり(背面・吸排気)の汚れで能力が落ちる
※ご自身での分解は事故・漏水の恐れがあるため、清掃と外観チェックまでを推奨。再生は当社側で責任を持って行います。
7. 壊れたままでも“捨てずに売る”メリット
- 廃棄費ゼロで現金化(場合によっては先払い)
- 梱包・集荷は当社手配で、店の時間を取らない
- 再生・リユースで資源の循環に貢献(環境面のメリット)
8. まとめ:写真がなくてもまずはご相談を
- IM‑35L形/中空ぎみの一台を、1万円(送料は当社負担)を先払いで買い取り。
- LINE→即査定→先払い→ご希望枠で集荷の順で、短時間で完了。
- 外し済み・1階などの条件は、査定アップにつながります。
処分前に、5分だけください。
「型式」「症状」「設置条件(階・エレベーター・車付け可)」「希望時間」と写真3枚(正面/銘板/気になる箇所)をLINEで送るだけ。最短24時間以内に目安金額をお返しします。
先払いで不安を先に消し、梱包も回収も丸ごとこちらで引き受けます。
「うちのもいくら?」――その一言から、話を始めましょう。
